〒839-0861 福岡県久留米市合川町十三部29-5
千本杉バス停から下車すぐ 駐車場:15台あり
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~13:00 (受付12:30まで) | 〇 ■ | 〇 ■ | 〇
| 〇 ■ | 〇
| 〇
| ー
|
| 14:30~18:00 (受付17:30まで) | 〇 ■ | 〇 ■ | ー
| 〇 ■ | 〇
| ー
| ー
|
〇院長診察日
■女性医師診察日(午後受付15:30まで)
雨の日になるべく濡れずに院内へ入っていただけます。
車いすの方や、階段が上りにくい方はスロープをご利用ください。
玄関を入ったら正面に受付カウンターがあります。
横からみた受付カウンターです。
フリーWi-Fiやコンセントもご利用いただけます。
フリーWi-Fiをご利用いただけます。サイネージモニターにご案内や医療情報などを流しています。
発熱の患者さま専用のお部屋となります。正面玄関とは別の入口からご案内します。
血液検査や点滴などを行います。
主に内科、糖尿病内科の診察室です。女性医師が診療しています。
主に内科、呼吸器内科の診察室です。院長が診療しています。
呼吸機能、呼気NO、呼気CO、超音波(エコー)、心電図、ABIなどの検査を行っています。
患者さんからのお話を伺ったり、説明を行ったりするお部屋です。
女性用トイレです。
多目的トイレです。
血液検査で、炎症反応や貧血などの評価を行います。当日に数分で結果が判明します。
糖尿病のコントロール指標となるHbA1c値が約1分で分かります。
肺の能力を調べます。長引く咳や息切れなどの症状がある方の原因究明や、呼吸器疾患の重症度評価などに役立ちます。
吐いた息の中の一酸化窒素(NO)濃度を測定し、喘息による気道の炎症を調べます。
喫煙の指標である、吐く息に含まれる一酸化炭素(CO)濃度を調べます。禁煙治療の際に測定します。
動脈硬化の評価や血管年齢が分かる検査です。
心臓の電気的な活動を調べます。不整脈、虚血性心疾患(狭心症や心筋梗塞)、心肥大などを評価します。
頸動脈エコーや甲状腺エコーを中心に検査を行います。
X線を使って体内の画像を撮影します。胸部の撮影では、主に肺や心臓の状態を把握します。
レントゲンでは分かりにくい微細な病変(例えば早期肺がん、肺気腫、間質性肺炎など)を発見したり、詳細な評価が可能となります。
お電話でのお問合せ・予約
<診療時間>
9:00~13:00/14:30~18:00
※受付は午前12:30、午後17:30まで
※女性医師外来は月・火・木
(午後受付15:30まで)
※休診日は水曜・土曜の午後、日曜・祝日
ご不明な点がありましたら、お気軽にご連絡ください。
*電話またはWEBにてご予約いただけます。
〒839-0861 福岡県久留米市合川町十三部29-5
・千本杉バス停から下車すぐ
・JR久留米大学前駅から徒歩9分
・駐車場:15台あり
9:00~13:00/14:30~18:00
※受付は午前12:30、午後17:30まで
※女性医師外来は月・火・木(午後受付15:30まで)
水曜・土曜の午後、日曜・祝日